10年使えるiPhone(iOS)アプリ
はじめに
2008年6月9日に日本で初めてソフトバンクからiPhone 3GSが発売されて、かれこれ12年経ちました。私も発売して早々にiPhone 3GSを購入したので、iPhone歴は12年になります。
時代の移り変わりによって、流行のアプリもどんどん変わっていく中で、私が10年近く利用を続けているアプリを紹介します。
iPhone本体の遷移
iPod Touchから始まって本格的に使い始めて12年以上経ちました。
- iPod Touch(第二世代)
- iPhone 3GS
- iPhone 4S
- iPhone 5S
- iPhone 7
- iPhone SE2
当時から同じAppleアカウントを利用しているので、App Storeの購入履歴から10年近く~10年以上使っているアプリを調べました。つまり今も現役のアプリは私にとって無くてはならない定番アプリということになります。
ご長寿アプリ
SNS系
2009年からTwitterをやっていますのが、ずっと公式アプリのお世話になっています。
ツイ廃ではないので、公式アプリで十分楽しく利用できています。
Twitterと同じ時期に初めたFacebookもこちらのアプリで便利に利用できています。
LINE
LINEも2011年頃から初めたんですね。私。
仕事用には別の連絡方法を取っていますが、友人家族関係は今はケータイメールや電話ではなく、LINEにかなり置き換わっています。
交通系
Yahoo MAP
実際にはマップアプリはGoogleマップメインですが、一時期GoogleマップがApp Storeから消えたこともあって、(サードパーティ製の)長寿アプリとしてはYahoo! MAPだけが残りました。
まあ、実際にはあまり使っていなくて、ナビ時にはYahoo!カーナビの方を利用しています。
Google Earth
これも地図アプリといえばそうですが、ずっと変わらず12年前からインストールしているアプリ。たまに世界旅行をVirtualで行いたくなったときに利用する程度ですが。
Yahoo!乗換案内
2020年になってから、ほとんど電車に乗らなくなったので利用頻度は下がりましたが、それまでは便利に活用していました。
ANA
ANAアプリも、もう10年経つんですね。飛行機に乗る機会は年に数回あるかないかでしたが、基本飛行機はANAを利用するので、利用時には活躍していました。
ショッピング系
Amazonショッピングアプリ
ネットでの買い物は基本的にamazonですが、このアプリをずっと使っています。Webブラウザ経由でも同じ操作感なのだとは思いますが、やっぱり専用アプリは便利ですね。
ヤフオク!
オークションも最近は全然やっていなくて、たまにメルカリは利用していますが、惰性でずっとインストールしています。相場チェック用としては使えるかな?
パーソナル管理系
くるまきカレンダー
これが一番毎日多用しているスケジュールアプリです。
何がいいかって、月や年の切れ目がなく過去未来のカレンダーが1つにつながってスクロール表示できることです。
月跨ぎの予定や、来月の予定を見る際にいちいち月表示を切り替えること無く、横断的に予定を確認できるのは最高です。
これをお勧めしたくてブログ書いたくらい。
有料でiPad用のアプリも別売りなのですが、買う価値あります。
カード類
物理カードの両面の写真を撮って一括管理できるアプリです。免許書とかクレカとか、なんでも写真を保存しておけばいちいち財布を出さなくても良いシーンが多いので便利です。
今は「カード類2」になってしまいましたが、一応これもiOS 14.2で動いています。
※リンクは「カード類2」
エンタメ系
つみネコ
最近はあまりやりませんが、当時流行って今でもダウンロード可能なゲーム。二人プレイもiPhoneを対面で操作してできるし、なかなか優れた操作性だと思います。
MiniPiano
無料のピアノアプリ。鍵盤数は少ないですが、たまにピアノで遊びたくなったときに活用しています。
パンダピアノ
上と同上です。息の長いアプリはやっぱりシンプルですよね。(あと作者さんが更新してくれるおかげ)
本気出すマニュアル
本気が出せないときにこのアプリを起動して、本気出しています。
先日「冬になったら本気出す」と出たのでもうすぐ本気だします。
嫁さんは「カニを食べたら本気出す」だったので、カニ買ってきます。
おわりに
無論ご長寿ではないアプリでも、現在すごく多用しているものはたくさんあります。
今回のエントリでは
- 10年前から変わらず(私に)愛されている
- 企業アプリを除いて作者さんが10年経ってもメンテしてくれている
アプリを紹介しました。